2015年9月28日月曜日

【告知】今年もクラフト小径でおおおどる

すでに毎年恒例となったおおおどる in クラフト小径@板柳町
今年は「ノンストップおおおどる」と「りんご回座」の2本立てで頑張らせていただきます。

スケジュールは以下のような感じです。

10月3日(土) ノンストップおおおどる
10:00〜 会場南端「ふるさとセンター」をスタート
おおおどるパフォーマンスで会場北端のイベントinfoまで 〜完舞次第終了  
 
10月4日(日) りんご回座
13:00〜13:30 りんごの原木そばのミニステージにて


















































フライヤー裏表:ダウンロード







2015年9月26日土曜日

シルバーウィークいろいろ堪能

なんだかシルバーウィーク、いろいろと堪能いたしました。

20日(日)は山岳部の釜臥山ツアー。
21日(月)〜22日(火)は白神岳登山(プライベート)。←ヒドい目に遭いました
22日(火)は工房polepole〜旅じかん〜、そして北のりんご園さん訪問。

埋め込み画像や動画、ご覧ください。


【山岳部】釜臥山ツアー↓


2015年9月20日に開催した2015年県外遠征後編。登場人物敬称は省略。「ベストフォト賞」に輝いた画像提出者にはヤマスタンプボーナスが1個授与されます。動画もあります↓https://www.facebook.com/aomori3tour/videos/vb.499895323371491/1115913018436382/?type=3&theater
Posted by 青森勝手旅行 on 2015年9月25日



釜臥山@むつ市
【山岳部ムービー】釜臥山@むつ市登山無事終了!晴天に恵まれ、陸奥湾を一望できた素晴らしい登山日和。スリリングな岩場を乗り越えた甲斐がありました!下山後はジェラートショップ「ボン・サーブ」で舌鼓。ガイドを務めてくれたキャプテン・トモヤさん、ありがとうございました!下北の人も、山も、食べ物もウマーい!
Posted by 青森勝手旅行 on 2015年9月24日



白神岳登山のレポート↓




山岳ブログ ▶︎ 白神岳でハンガーノック
登山をする方で「シャリバテ」「ハンガーノック」をご存じ無い方は是非一読ください。




山岳ブログ ▶︎ 白神岳山小屋で眠れない
こちらはちょっとしたアルアル話。笑い話です。



工房polepole〜旅じかん〜↓



工房polepole〜旅じかん〜
先日に訪れた工房polepole(鯵ヶ沢町)のまったりイベント「工房polepole〜旅じかん〜」、この日はいつにも増して素敵でした。庭もお家もギャラリー状態。器もさることながら、この器を生んだこの場所もたまらない。アトリエの旧作シリーズは3割引ということで、チャンスとばかりに深底どんぶりを購入しました。vol.1は明後日26日まで。vol.2は来月10月31日(土)〜11月3日(火)。11:00〜16:00でやってます。ダンディなチョビヒゲおじさんが教えてくれる陶芸体験もあります。タイ雑貨も素敵に販売しています。イベント詳細はこちら↓https://www.facebook.com/events/1651966581736726/うーん、また行きたいです。
Posted by 田村 余一 on 2015年9月24日


工房polepole〜旅じかん〜

【vol.1】  9月19日(土)〜 9月26日(土) 11:00~16:00
【vol.2】 10月31日(土)〜11月3日(火) 11:00~16:00 

《陶芸教室》1クラス定員4人 午前10時〜12時 講師:安田修平

・トライアルコース カップ制作(2個)1人  3,000円
・スペシャルコース 私の朝食の器(3個)1人 5,000円

*要申込 安田 TEL 050-1547-6437メール tanetane.smile@gmail.com

奥様Miyoさんがコーヒーを淹れてくれます

常連なのでバナナももらいました


 

北のりんご園さん訪問↓




いよいよ来週末に迫ったおおおどる舞台「りんご回座」の打ち合わせをしてきました。
今がまさに繁忙期なのにお付き合いいただき有難いです。

木村ご夫妻と楽しくお話しました。
お土産に美味しいりんご(品種:トキ)も頂き、感謝感激でした。


「りんご回座」ついては後日にお知らせします。



2015年9月25日金曜日

yamaan:2015年9月中旬


荒れに荒れていた畑も少し落ち着きました

バジルやらトマト、アブラナ科の野菜の混生

大豆は元気

ポップコーン

サンチュやサニーレタスが花を咲かせに伸びてきます

トマトはこのピンクトマトのみが生き残りました

サニーレタスの向こうにイナキビ

今年のゴーヤはダメでした
草刈り機で一気に草を刈って燃やしてます

焼畑農法みたいにどんどん延焼させたいですが難しいです

キノコの季節


人参の種の上に赤とんぼ
秋です

今年やっと実ったリンゴ
無農薬なので病害にかかってしまいましたが、なんとか食べれそうな感じです

やっと花を咲かせそうなオクラ
残暑がないのがキツイです

2015年9月16日水曜日

【超倍速ムービー】二ツ森貝塚でおおおどる

先日の二ツ森貝塚でおおおどるのFIXカメラを超倍速にしましたら空が素晴らしかったです。

ちょこまか生きている人に対して、空は実に雄大に動いていました。
地球は気の遠くなるくらいの時間を生きていて、その中に包まれるように人類悠久の縄文時代があったのでしょう。

七戸町二ツ森貝塚遺跡。

広い草原の上に横になって、ぼーっと頭上の雲を眺めるような時間って大切です。

この遺跡の、道路に面した斜面をよく見ると、小さな貝殻がたくさん見えます。
それをちょっと触ってみると、浅はかながらも「縄文人とつながった」と悦に入ってしまいます。
うちの畑で、鍬の先に土器がカツンと当たったときもWOW!ってなります。


おおおどるムービー【二ツ森貝塚縄文まつり(2015.9.12)】
パフォーマンス中の超倍速のFIXカメラです。雲の動きが時間の経過、地球の大きさを実感させます。
Posted by おおおどるプロジェクト on 2015年9月15日


二ツ森貝塚@七戸町(撮影:上野司)

2015年9月14日月曜日

【無事終了】二ツ森貝塚でおおおどる

先日12日(土)、晴れ渡った七戸町、二ツ森貝塚縄文まつりでのおおおどるパフォーマンスの模様(FBアルバム)です。
こちらのアルバムは緩急&落差が激しい内容となっておりますが、心広い方には楽しんでいただけるような内容となっております。
最後の方は「人間、こうなったらおしまいだ」というくらいになっていますが、これが私の真の姿です。


七戸の皆さま、大変お世話になりましたm(_ _)m
キノコたっぷりの縄文鍋もごちそうさまでした。「とらじょさま」、とてもいい曲ですね。普遍性を感じる時間をありがとうございました。



2015.9.12撮影/照井佐和子・上野司・中野守画像多数、流し見アルバム。アルバム終盤はショッキングな画像が続く。パフォーマンス中のキャプション省略。
Posted by おおおどるプロジェクト on 2015年9月14日

2015年9月10日木曜日

【告知】二ツ森貝塚でおおおどる

秋もどんどん深まっていくような昨今でありまして、季節の変わり目の風邪を引いてしまいました。
これではいけません、気持ちがたるんでおります。

さて、おおおどるの告知になります。


「二ツ森貝塚 縄文まつり」@七戸町

日時:9月12日(土)11:00~
場所:二ツ森貝塚史跡公園(上北郡七戸町字貝塚家ノ前地内)

・縄文食を味わおう♪ 縄文鍋、ドラキュレープ(各200円)
・火起こし体験、弓矢体験、高所作業車による貝塚の展望

*参加無料
*おおおどるパフォーマンスは13:30頃から始まる予定です

出演者
・柿野亘(ヴァイオリン)
・瀬知容子(唄)
・町屋大輔(キーボード)
・玉川祐也(津軽三味線)
・木村寛大(和太鼓)
・田村余一(おおおどる)

イベント詳細フライヤー(PDF)
http://jomon-japan.jp/…/c93225a37d46bdc5b49bb80aba7f37b1.pdf
二ツ森貝塚とは?
http://jomon-japan.jp/jomon-sites/futatsumori/
そもそも「おおおどる」って何?
http://ooodoru.naturebounds.com/

2014年の模様